自動車にはセダン、ワゴン、ハッチバックなど様々なボディタイプがありますが、定員が5人となっているモデルが圧倒的に多いです。
今回の記事では5人定員の自動車を20車種ほど紹介します。後部座席の乗り心地も記載しましたので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
5人乗りの自動車の特徴
自動車で5人定員のモデルを検討するとかなり選択肢が広くなりますが、前提として欲しいのは「5人乗車定員モデルでも快適に乗車出来るのは、前席に2人、後席に2人の4人まで」という事。
5人以上の乗車を日常的にする場合は、ミニバンなどの他人数乗車可能な車を検討したほうが良いでしょう。
5人乗りのコンパクトカー
5人乗りのコンパクトカーを6つ紹介します。
アクア
<アクア>はトヨタが販売するコンパクトカーです。
新車価格 1,785,240~2,534,760円
・アクア<S> 1,886,760円
・アクア<特別仕様車 S“Style Black”> 2,049,840万円
中古車相場 23~240万円
・2017年式 アクア<S> 走行距離 1.9万km 中古価格 129万円
・2015年式 アクア<L> 走行距離 4万km 中古価格 79万円
アクアは全車にハイブリッドエンジンを搭載したハイブリッド専用車。
1.5リッターエンジンとモーターを組み合わせる事により、「34.4km/L」という高い燃費効率を実現しています。
ハッチバックタイプのボディなため後部座席はかなり空間が狭く、成人が乗車するのはかなり窮屈です。後部シートはあくまで臨時用と割り切りましょう。
ヴィッツ
<ヴィッツ>もトヨタの販売するコンパクトカーです。
新車価格 1,181,520~2,318,760円(税込)
・ヴィッツ<HYBRID F> 1,819,800円(税込)
・ヴィッツ<特別仕様車 F“Amie”> 1,513,080円(税込)
中古車相場 10~220万円
・2011年式 ヴィッツ<F> 走行距離 4.2万km 中古価格 46万円
・2015年式 ヴィッツ<F> 走行距離 4.6万km 中古価格 89万円
ヴィッツは世界的にも評価の高いコンパクトカー。1~1.3リッターのガソリンエンジン車をハイブリッド車があります。
後部シートは少し窮屈ですが、アクアよりは余裕を持って乗車する事が出来ます。
ノート
<ノート>は日産自動車が販売する5人乗りコンパクトカーです。
新車価格 1,421,280~2,671,920円(税込)
・ノート<X> 1,523,880円(税込)
・ノート<e-POWER MEDALIST FOUR> 2,569,320円(税込)
中古車相場 10~250万円
・2014年式 ノート<X> 走行距離 3.4万km 中古価格 50万円
・2017年式 ノート<e-POWER X> 走行距離 5.8万km 中古価格 118万円
ノートは2018年の自動車販売台数トップに輝いた日産の大ヒットモデル。
後部座席の居住性はコンパクトカーとしては広く、子供のいる家庭のファミリーカーの用途に向いています。
フィット
<フィット>はホンダの代表的なコンパクトカーです。
新車価格 1,428,840~2,367,360円(税込)
・フィット<HYBRID>FF 1,699,920円(税込)
・フィット<RS・Honda SENSING> 2,050,920円(税込)
中古車相場 10~210万円
・2014年式 フィット<13G Fパッケージ> 走行距離 7.1万km 中古価格 62万円
・2018年式 フィット<13G> 走行距離 1.2万km 中古価格 99万円
フィットはガソリン車とハイブリッド車のラインナップがあり、ハイブリッド車は34.0km/Lの高い燃費効率を誇ります。
後部シートの足元と頭上の空間は余裕があり、大人が乗車してもあまり長時間でなければ苦痛ではありません。
ヴェゼル
<ヴェゼル>はホンダの販売する5人乗りコンパクトカーです。
新車価格 2,075,000~2,903,040円(税込)
・ヴェゼル<X・Honda SENSING>FF 2,165,000円(税込)
・ヴェゼル<RS・Honda SENSING> 2,475,000円(税込)
中古車相場 100~280万円
・2014年式 ヴェゼル<S> 走行距離 3.8万km 中古価格 128万円
・2016年式 ヴェゼル<X・Honda SENSING> 走行距離 4.1万km 中古価格 170万円
SUVとクーペを融合させた独特のボディデザインで人気のヴェゼル。
後部シートは前後や頭上の空間は広めですが、シートバック(シートの背面)の高さが低く座面のクッション性も今一つで、座り心地はあまり良くありません。
マツダ2(デミオ)
<マツダ2>はマツダの販売するコンパクトカーです。
新車価格 1,544,400~2,619,000円(税込)
・マツダ2<XD PROACTIVE S Package>2WD 6EC-AT 2,116,800円(税込)
・マツダ2<15S PROACTIVE>4WD 6EC-AT 1,868,400円(税込)
中古車相場 10~250万円
・2014年式 デミオ<13S> 走行距離 3.7万km 中古価格 78万円
・2016年式 デミオ<13C> 走行距離 2.1万km 中古価格 86万円
マツダの<デミオ>は2019年9月のマイナーチェンジにともない、名称が<マツダ2>に変更になります。現在購入するのなら、9月以降に納車されるマツダ2を待つべきでしょう。
デミオの後部座席は狭く大人が座ると厳しいものがありますので、4人までの乗車を前提にしてください。
C-HR
<C-HR>はトヨタの5人乗りコンパクトSUVです。
新車価格 2,290,000~2,979,200円(税込)
・C-HR<S-T“LED Package”> 2,346,000円(税込)
・C-HR<G> 2,929,200 円(税込)
中古車相場 150~280万円
・2017年式 C-HR<G-T> 走行距離 3.8万km 中古価格 179万円
・2016年式 C-HR<S-T> 走行距離 1.7万km 中古価格 169万円
<C-HR>は世界100ヵ国で販売されるトヨタのグローバル展開モデルです。
ボディデザインと前席の快適性を重視して設計されているため、後部座席に大人が3人乗車するとかなり窮屈になります。
5人乗りのSUV

5人定員のSUVを見てみましょう。
ハリアー
<ハリアー>はトヨタが販売する5人乗りSUVです。
新車価格 2,949,480~4,953,960円(税込)
・ハリアー<エレガンス>ガソリン車 2WD 2,949,480円(税込)
・ハリアー<プレミアム >ハイブリッド車 4WD 4,074,840円(税込)
中古車相場 10~470万円
・2014年式 ハリアー<2.5 ハイブリッド E-Four エレガンス 4WD> 走行距離 3.4万km 中古価格 227万円
・2017年式 ハリアー<2.0 エレガンス> 走行距離 3.1万km 中古価格 253万円
ハリアーは販売価格がほぼ300万円代からの、高級クロスオーバーSUV。
全長4,725mmのミドルサイズSUVなだけに後部の空間は広く、後席に大人が2人乗車しても快適なドライブを楽しめます。ただ、大人5人の長時間乗車はきついでしょう。
エクストレイル
<エクストレイル>は日産自動車の5人乗りミドルサイズSUVです。
新車価格 2,231,280~3,804,840円(税込)
・エクストレイル<20X>2列 2WD 2,652,480円(税込)
・エクストレイル<20S ハイブリッド>2列 4WD 2,829,600円(税込)
中古車相場 10~360万円
・2014年式 エクストレイル<2.0 20X> 走行距離 4.4万km 中古価格 134万円
・2016年式 エクストレイル<2.0 20Xt> 走行距離 1.3万km 中古価格 179万円
広いラゲッジルームを備え「撥水性のあるシート素材」を使用するなど、アウトドアスポーツを楽しむのに最適なSUVです。
後部座席は2人までならば快適に乗車でき、2列シート車ガソリン車ではリクライニングと前後スライドが可能です。
CX-5
<CX-5>はマツダが販売するクロスオーバーSUV。
新車価格 2,883,600~3,882,600円(税込)
・CX-5<XD PROACTIVE>4WD(6EC-AT) 3,342,600円(税込)
・CX-5<XD Exclusive Mode>2WD(6EC-AT) 3,655,800円(税込)
中古車相場 60~360万円
・2012年式 CX-5<2.2 XD Lパッケージ> 走行距離 10.5万km 中古価格 78万円
・2014年式 CX-5<2.2 XD ディーゼル> 走行距離 6.1万km 中古価格 119万円
CX-5は「走る喜び」と「優れた安全性能」を両立するマツダの<スカイアクティブテクノロジー>の効果で、快適なドライビングが楽しめるモデルです。
現行モデルでは後部シートも少しリクライニング出来るようになっており、4人乗車までなら日常的に使用可能です。
フォレスター
<フォレスター>はスバルの5人乗りクロスオーバーSUVです。
新車価格 2,808,000~3,099,600円(税込)
・フォレスター<Premium> 3,024,000円(税込)
・フォレスター<X-BREAK> 2,916,000円(税込)
中古車相場 10~290万円
・2012年式 フォレスター<2.0i-s アイサイト> 走行距離 7.9万km 中古価格 103万円
・2016年式 フォレスター<2.0i-L アイサイト> 走行距離 1.6万km 中古価格 195万円
フォレスターはミドルサイズSUVとして、エクストレイルと比較される事が多いモデル。フォレスターはエクストレイルよりも街乗りを重視している車種です。
後部シートはリクライニングも可能で、楽な乗車体勢をとる事が出来ます。
アウトランダー PHEV
<アウトランダー PHEV>は、三菱の販売する5人乗りSUVです。
新車価格 4,182,840~5,090,040円(税込)
・アウトランダー PHEV<G Plus Package> 4,479,840円(税込)
・アウトランダー PHEV<S Edition> 5,090,040円(税込)
中古車相場 150~380万円
・2013年式 アウトランダー PHEV<2.0 G> 走行距離 5.2万km 中古価格 168万円
・年式 アウトランダー PHEV<2.0 スポーツスタイルエディション> 走行距離 3.2万km 中古価格 209万円
ガソリン車の<アウトランダー>は「3列シートの定員7人」の仕様ですが、プラグインハイブリッド仕様の<アウトランダー PHEV>は「2列シート5人定員」のモデルとなっています。
後席は大人が余裕を持って乗る事の出来るスペースが確保されており、ファミリーカーとしても活躍出来るでしょう。
5人乗りのセダン
5人定員の4つのセダンを紹介します。
プリウス
<プリウス>はトヨタの販売する5人乗りハイブリッド車です。
新車価格 2,518,560~3,478,680円(税込)
・プリウス<Aプレミアム“ツーリングセレクション”>2WD 3,284,280円(税込)
・プリウス<S>2WD 2,565,000円(税込)
中古車相場 10~320万円
・2016年式 プリウス<S> 走行距離 5.9万km 中古価格 139万円
・2012年式 プリウス<S> 走行距離 5.2万km 中古価格 60万円
プリウスは世界で初めてハイブリッド専用車として売り出された車種で、日本国内だけではなく世界規模での大ヒットモデルとなっています。
後部シート中央には可動式のアームレストも装備され、後席でもくつろいで過ごす事が可能です。
スカイライン
<スカイライン>は日産自動車の販売する5人乗りセダン。
新車価格 4,274,640~6,327,720円(税込)
・スカイライン<GT Type P>2WD 4,554,360円(税込)
・スカイライン<GT ハイブリッド>2WD 5,474,520円(税込)
中古車相場 50~460万円
・2014年式 スカイライン<200GT-t タイプSP> 走行距離 1.8万km 中古価格 219万円
・2013年式 スカイライン<250GT> 走行距離 3.1万km 中古価格 166万円
日産スカイラインは1957年から販売されている、歴史あるミドルサイズセダン。中高年を中心に現在でも根強い人気のあるモデルです。
新車販売価格が400万円以上になるモデルですので、後席の居住性も高くなっています。4名乗車までは快適に利用出来るでしょう。
マツダ6(アテンザ)
<マツダ6>はマツダが販売する5人乗り自動車です。
新車価格 2,840,400~4,217,400円(税込)
・マツダ6<XD>2WD 3,250,800円(税込)
・マツダ6<20S PROACTIVE>2WD 3,034,800円(税込)
中古車相場 10~390万円
・2012年式 アテンザ<XD> 走行距離 8.2万km 中古価格 86万円
・2014年式 アテンザ<20S> 走行距離 4.3万km 中古価格 125万円
マツダは<アテンザ>を2019年8月にマイナーチェンジし、同時に車名を<マツダ6>に変更すると発表しました。マツダ6にはセダンとワゴンの2つのボディタイプが存在します。
後席は改良でシートの座り心地も良くなり、後席に2人までの使用では満足できる作りです。
WRX STI
<WRX STI>はスバルの販売する5人乗りスポーツセダンです。
新車価格 3,866,400~4,060,800円(税込)
・WRX STI 3,866,400円(税込)
・WRX STI<Type S> 4,060,800円(税込)
中古車相場 150~380万円
・2014年式 WRX STI<2.0GT アイサイト> 走行距離 3.5万km 中古価格 189万円
・2015年式 WRX STI<2.0GT-S アイサイト> 走行距離 3.6万km 中古価格 279万円
スバルのモータースポーツやスポーツパーツを担当する会社<STI>がチューニングを担当したモデルが<WRX STI>。
足回りがスポーティ仕様になっているので、子どもを乗せるファミリーカーにはあまり向いていないモデルです。
5人乗りのハッチバック
ハッチバックタイプの5人乗り自動車を見てみましょう
CT
<CT>はレクサスブランドから販売されているハッチバック車です。
新車価格 3,770,000~4,770,000万円(税込)
・CT 3,770,000円(税込)
・CT<“F SPORT”> 4,400,000円(税込)
中古車相場 70~440万円
・2018年式 CT<バージョンC> 走行距離 1.4万km 中古価格 349万円
・2011年式 CT<バージョンL> 走行距離 4.8万km 中古価格 139万円
CTは<直列4気筒1.8リッターエンジン>にハイブリッドシステムを組み合わせた、ハイブリッド専用車です。
後部座席は空間が狭く快適とは言えません。後部座席に大人3人以上で乗車するのはあくまで臨時用として割り切りましょう。
マツダ3
<マツダ3>は<アクセラ>の後継モデルとして開発されたハッチバック車。
マツダ3の価格
新車価格 2,181,000~3,221,400 (円(税込)
・マツダ3<15S Touring>2WD(6EC-AT) 2,273,880円(税込)
・マツダ3<XD L Package>4WD(6EC-AT) 3,151,200円(税込)
マツダ3の仕様
全長 4,460mm
全幅 1,795mm
全高 1,440mm
車両重量 1,320~1,470kg
乗車定員 5人
エンジン排気量 1.756~1.997cc
マツダ3の特徴
CTは2019年5月に発売された最新モデルで、ハッチバックとセダンの2つのボディタイプが存在ます。
ボディデザインはおなじみの個性あふれる<魂動デザイン>を採用。次世代車両構造技術<スカイアクティブ-ビークル アーキテクチャー>を使用して作られた新世代のモデルです。
後部乗車スペースはあまり広くなく、後部座席に大人が長時間乗車するのは大変でしょう。
インプレッサ スポーツ
<インプレッサ スポーツ>はスバルが販売するハッチバック車です。
新車価格 1,944,000~2,613,600円(税込)
・インプレッサ スポーツ<1.6i-L アイサイト>2WD 1,944,000円(税込)
・インプレッサ スポーツ<2.0i-L アイサイト>4WD 2,397,600円(税込)
中古車相場 20~240万円
・2017年式 インプレッサ スポーツ<2.0i-L アイサイト> 走行距離 1.6万km 中古価格 139万円
・2014年式 インプレッサ スポーツ<1.6i-L> 走行距離 1.7万km 中古価格 95万円
インプレッサ スポーツは<水平対向エンジン>を搭載し、スポーティな走りを楽しめるハッチバック。運転支援システム<アイサイト>が全車に標準装備されていて安全性も抜群です。
後部座席の居住性はまずまずで、大人でも2人までの乗車なら実用範囲でしょう。
5人乗りの電気自動車
5人定員の電気自動車を紹介します。
リーフ
<リーフ>は日産自動車が販売する電気自動車です。
新車価格 3,243,240~4,432,320円(税込)
・リーフ<X Vセレクション> 3,868,560円(税込)
・リーフ<e+ X> 4,162,320円(税込)
中古車相場 20~420万円
・2013年式 リーフ<G> 走行距離 7.6万km 中古価格 88万円
・2016年式 リーフ<S> 走行距離 5.9万km 中古価格 119万円
「62kWh」のバッテリーを搭載する<e+>のグレードでは一充電走行距離が<JC08モード>で「570km」となっており、遠方へのドライブにも安心して使用出来ます。
後部座席は2人までなら快適に使用出来る空間があります。
まとめ
今回は5人乗り自動車についてお伝えしました。「4人乗車プラスアルファ」というふうに考えると、5人乗りモデルは大きさ価格ともにファミリーカーとして最適と言えるでしょう。
5人乗り自動車を購入する時には、実際に後部座席に座ってみて乗り心地を良く確認してくださいね。